山メシ
エッグホルダー

山メシ関連のグッズで、『あると便利だなあ』と思うのが、卵を割らずに持ち運べるエッグホルダーです。私たちはよく雑炊や麺類を食べるので、卵が必要になります。安心してザックに入れられるエッグホルダーはお気に入りのアイテムです。 […]

続きを読む
山メシ
超簡単 山メシ スープ餃子

寒い日には山頂で温かいものを食べたくなります。 そんな時にお手軽に作れる山メシをご紹介します。 用意するのは、スープ餃子の素と野菜炒めミックス。 作り方は超簡単で、クッカーに水を入れ、バーナーで沸騰させたら野菜炒めミック […]

続きを読む
山メシ
バーナー無しで温かい山メシ

今日は「バーナーを持っていかず、軽い装備で行きたいなあ」と思う時、よく使うのがスープジャーです。家であらかじめ作っておいたご飯もの(僕の場合は炊き込みご飯や牛丼、ビビンバなどが多いです)をスープジャーに詰め込んで持ってい […]

続きを読む
山メシ
山メシ

登山での「山メシ」の魅力とは? 登山の醍醐味の一つが 「山メシ(山で食べるご飯)」 です!普段の食事と違い、自然の中で食べるだけで美味しさが何倍にも感じられるのが山メシの魅力。初心者でも簡単に楽しめる理由とポイントを紹介 […]

続きを読む