ギア(装備)
キャップか?ハットか?

登山での帽子の役割は、主に日射病や熱中症の予防、日焼け防止、頭の保護、 時には雨を遮ってくれたりもします。 帽子は、ファッションだけでなく快適に登山を楽しむための必須アイテムなのです! 「帽子」と一言で言っても、様々な種 […]

続きを読む
ギア(装備)
レインウエアを買いに行こう~私の場合~

登山の三種の神器(登山靴・ザック・レインウエア)の最後はレインウエア。 山の天気は変わりやすいので、備えを怠ると大事に至ります。 レインウエアは雨具としてだけでなく風よけにも使えるので、体温維持にとても役立ちます。 レイ […]

続きを読む
ギア(装備)
ザックを買いに行こう~私の場合~

登山の三種の神器(登山靴・ザック・レインウエア)で登山靴の次に買ったのがザック。 山歩きを始めて1年くらいは家にあったリュックサックを使っていましたが、徐々に「自分の」登山用ザック(バックパック)が欲しくなってきたのです […]

続きを読む
ギア(装備)
登山靴を買いに行こう~私の場合~

登山の三種の神器(登山靴・ザック・レインウエア)のうち、真っ先に買うのは登山靴。 特に不整地を長く歩く登山では、自分の足にぴったりと合った靴が必須です。 一口に登山靴といっても、スペックも価格もピンキリです。 私の場合、 […]

続きを読む
ギア(装備)
登山の装備

登山に必要な装備を簡単に列挙しておきます。 1. 登山靴(トレッキングシューズ) 概要: 登山靴は、登山中の足元を守る最も重要な装備の一つです。登山靴には大きく分けて、ハイカット、ミッドカット、ローカットがあります。山の […]

続きを読む